今日は5月31日。
ついこの間大型連休♪ってウキウキしていたのに・・・
明日から6月かあ
なんか何にも片付かないうちに時間ばっかり過ぎていきますねえ。
ちょっとバタついていてここの更新も滞っていました
春に撮ったお花たちが「出番はまだか」と言ってます
夏になる前に一気に乗せちゃおうっと
フデリンドウ
お日様が当たっているときにしか花が開きません。
青い色がきれいです。



ホタルカズラ
こちらの青もきれいですね。

シャガ
ホタルカズラと同じ川沿いに咲いていました。

カキドオシ

カスマグサ
小さなマメ科のお花です。
カラスノエンドウとスズメノエンドウとの間くらいの大きさなのでカスマグサ。


タチイヌノフグリ
こちらも小さいですね。


シラー・カンパニュラ
こちらは我が家のプランターで咲いていたお花です。
毎年ちゃんと顔を見せてくれます。

なぜか青色や薄紫のお花ばっかりになりました
ついこの間大型連休♪ってウキウキしていたのに・・・
明日から6月かあ

なんか何にも片付かないうちに時間ばっかり過ぎていきますねえ。
ちょっとバタついていてここの更新も滞っていました

春に撮ったお花たちが「出番はまだか」と言ってます

夏になる前に一気に乗せちゃおうっと

フデリンドウ
お日様が当たっているときにしか花が開きません。
青い色がきれいです。



ホタルカズラ
こちらの青もきれいですね。

シャガ
ホタルカズラと同じ川沿いに咲いていました。

カキドオシ

カスマグサ
小さなマメ科のお花です。
カラスノエンドウとスズメノエンドウとの間くらいの大きさなのでカスマグサ。


タチイヌノフグリ
こちらも小さいですね。


シラー・カンパニュラ
こちらは我が家のプランターで咲いていたお花です。
毎年ちゃんと顔を見せてくれます。

なぜか青色や薄紫のお花ばっかりになりました
