朝起きると我が家の「猫の額庭園
」でにぎやかなさえずりが聞こえてきます。
声はすれども姿は見えず
たぶんあの賑やかなのはヒヨドリだよね
遠くに出掛けなくても身近なところで野鳥観察
たまに姿を見つけてもカメラをゴソゴソやってるうちに飛んで行ってしまいます。
自分も鳥になった気分でじっとすることに・・・
「私は小鳥、私は小鳥」
まあ、そんなにうまくは行きませんが
たまにこんな写真が撮れます。
(ああ・・・やっぱり一眼カメラがほしいかも
)
木の陰にメジロがいました。
枝と同化していますねえ

こちらはジョウビタキでしょうか。
高いところに止まっているのでちょっと見分けにくいです。

家の前の店舗のライトに止まっていたのはイソヒヨドリ。
結構街中でも見られるんですね。
実物は青がもっときれいです。


声はすれども姿は見えず

たぶんあの賑やかなのはヒヨドリだよね

遠くに出掛けなくても身近なところで野鳥観察

たまに姿を見つけてもカメラをゴソゴソやってるうちに飛んで行ってしまいます。
自分も鳥になった気分でじっとすることに・・・
「私は小鳥、私は小鳥」
まあ、そんなにうまくは行きませんが
たまにこんな写真が撮れます。
(ああ・・・やっぱり一眼カメラがほしいかも

木の陰にメジロがいました。
枝と同化していますねえ


こちらはジョウビタキでしょうか。
高いところに止まっているのでちょっと見分けにくいです。

家の前の店舗のライトに止まっていたのはイソヒヨドリ。
結構街中でも見られるんですね。
実物は青がもっときれいです。
