忍冬の道草日記

長い人生、落ち込むこともあるけれど、 ドンドン歩いていきましょう。 道草を楽しみながら。

2014年05月

色々とにぎやかに・・・♪

5月も半ばを過ぎてすっきりとした青空が広がると思いきや
雨がよく降ります
昨日までの雨は「梅雨のはしり」らしいです。
今日はいいお天気になりそうですが。

お天気の良い日はお散歩に限ります
いろんな生き物が活動開始。
にぎやかになってきました


最近あまり見かけなくなったといわれる「ツバメ」も元気に飛んでいます。


ツバメ



ハルジオンの花には小さなハナアブが集まっていました。


ヒメジョオン2



ヒメジョオン



マツバウンランにはモンキチョウ・・・
怖々撮っているのがよくわかる写真ですねえ
ボケボケです


モンキチョウ
 

GWは足が速い・・・(笑)

新年度が始まってからずっと楽しみにしていたGW。
気が付けばあっという間に駆け抜けていきました

なんだか遊んだ気も休んだ気もしないのはなぜでしょう

今日からまたお仕事開始。
頑張れ、わたし

去年見つけた河川公園近くの小さな藤棚。
今年は満開のお花に間に合いました



藤棚6




藤棚




藤色のカーテン


藤棚3




藤の淡い香りに包まれます。


藤棚4




見上げるとまた違った表情が見えてきますね


藤棚5




振り向くと藤棚の中にが見えました

藤棚2
月別アーカイブ
最新コメント
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ