忍冬の道草日記

長い人生、落ち込むこともあるけれど、 ドンドン歩いていきましょう。 道草を楽しみながら。

2013年12月

風邪ひいちゃった・・・・

本当に数年ぶりに風邪をひいてしまいました。
年末の忙しい時期に・・・

久々に飲んだ風邪薬、身体がびっくりしたのか、ものすご~く効きました。
あっという間に眠りこけちゃった

よく寝てよく食べて、早く治さなくっちゃ

今朝はよく冷え込んでいます。
おまけに強風が吹き荒れています。
あまり荒天になりませんように。


最近やってるここといえば、冬なのにレース編み
でもできていくのは冬らしいものですよ



レース 雪




今年のクリスマスはこんなツリーで迎えます。
これいつ作ったんだっけ


ツリー



一緒にこれも飾りましょう。


レース 雪2



サンタさん、来てくれるかなあ


皆さんにも素敵な聖夜が訪れますように


12月半分すぎちゃった♪

まったく、あっという間に時間が過ぎていきますね。
毎日のようにゴミ出しをしているのに、ちっとも家が片付かない不思議・・・
物がない綺麗なおうちに住みたいとは思うけど
捨てられないものがいっぱい。

断捨離とは対極で暮らす日々です(笑)


花瓶




最近いただき物があって、冬の味覚を堪能しました。
お久しぶりの「ズワイガニ」♪
ご馳走様でした。


ズワイガニ




こちらもいただき物の「ラ・フランス」
実は初体験です。
なんか不思議な食感でした・・・
ビタミン補給で風邪を吹き飛ばしましょうね。
2013年のラストスパート、頑張ります。


ラ・フランス

何かが迫ってくる感じ・・・

12月も中旬になってきました。
なんか色々と背後に迫ってきて追い立てられる感じがする・・・
毎年のことだからちゃんとやれよって言われそうです。

今まで何とかなってきたから、今年もなんとかなるかなあ・・・



そんな気持ちにお構いなく町はクリスマス一色ですね。
たしかに心躍ります


ツリー


テンションが上がってきたので久しぶりに母娘で外食

まずはサラダから


サラダ



いろんなお料理を少しづつ楽しめます。
お野菜中心のヘルシーメニュー


アラカルト



松茸入りの暖かいおそうめん。


汁



ご飯は雑穀米です。
お料理、またでてきましたねえ


ご飯



何かおかしいと思った方、当たりです。
ここはランチバイキングのお店です。
お野菜中心のお料理が好きなだけ楽しめます。

最近はすぐにお腹がいっぱいなるのでまあ、こんなものです。

それでも最後のデザートは外せませんね。
ご馳走様でした


デザート



ほかにも何か食べたでしょって
多少はいただきましたが、写真撮るの失敗しちゃいました

食べ終わると途端に現実が押し寄せてくる


ああ・・・
年賀状も準備しなきゃあ。


郵便局限定のドットライナー、走行距離は8.5mだそうです


どっとライナー


山茶花の路♪

東行庵は紅葉だけじゃなくてお花も楽しめます。
この時期は山茶花が満開です。

山茶花って写真に撮るのが難しい・・・
本物はもっと、も~っときれいでしたよ

とりあえず雰囲気だけでも




さざんか




さざんか3




さざんか4




さざんか2

東行庵も真っ赤な秋、でした・・・

タイミングがずれてしまいましたが11月中旬の東行庵の紅葉です。
実家に行く途中で、ちょっと寄り道しました。
駆け足でしたが、しっかり目の保養ができました。

晋作餅やおうどんに心を残して帰ってきました・・・
青梅ソフトクリームもおいしそうだったなあ。

紅葉の秋は食欲の秋でもあります



もみじ




もにじ3




もみじ5




もみじ4




もみじ3




もみじ2
月別アーカイブ
最新コメント
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ