忍冬の道草日記

長い人生、落ち込むこともあるけれど、 ドンドン歩いていきましょう。 道草を楽しみながら。

2013年09月

9月最後の・・・♪

いや~、今月はなんだか忙しかったです
いつものドタバタにさらに拍車がかかって・・・
あっという間にというか、あっという間もなく過ぎて言った感じです。
10月は落ち着いてすごせるといいなあ

お花の写真もあまり撮れていません。
やっぱり気持ちにゆとりがかけているのかもしれませんね。
深呼吸してお散歩にでも行かなくちゃ。




庭では夏の名残の朝顔がまだ咲き続けています。


夏の名残




実家の山椒の実は赤く色づきました。
バタバタしていてちっとも気づかなかった


山椒




「おいおい、そんなに余裕がなくて大丈夫なの
そんな声が聞こえてきそう


イナゴ


まん丸お月様♪

早いもので(いつものことながら)9月も半ばを過ぎてしまいました。

昨日は中秋の名月、しかも満月だったようで。
綺麗なお月様を見ることができました。
これも幸せなことですね。

お彼岸も近づいて、一気に秋が深まった気がします。
3連休はお墓詣りをして、あとは何してすごしましょうか。
家でゴロゴロしていたいと思うのは歳のせいかしら

小さな秋を探しに行きたいですね



コンデジの限界に挑戦
お月様きれいに撮れたかな。


満月




夏から咲いているお花もどこか秋めいて見えます。


ツユクサ

ツユクサ



イヌホウズキ

イヌホウズキ

秋バテ・・・?

お盆過ぎてから雨の日が多くなって、8月末から雨と台風の心配ばかりしていました。
雨が上がったと思ったら風は秋色。
虫の声もセミからコオロギへと変わっています。

どこがどうといううわけでもありませんが
なんとなく脱力しています。
涼しくなったらやろうとい言い続けて、さぼってたことがいっぱいあるんですが・・・

秋バテなんてしてられないですね。
頑張らなくっちゃ



久しぶりに見た青空。
空の青ってやっぱりきれいですね。


青空




夏の主役はちょっと寂しげ。


アブラゼミ




とりあえず元気を取り戻しましょう。
やっぱ、食べることが基本ですよね
「百菜」さんのそばサラダ。桜エビがいっぱいのってました。


そばサラダ

月別アーカイブ
最新コメント
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ