忍冬の道草日記

長い人生、落ち込むこともあるけれど、 ドンドン歩いていきましょう。 道草を楽しみながら。

2010年09月

肩こり・・・

肩こりがひどくて・・・
姿勢が悪いからかなあ

目も疲れるし、腰も痛いし。
まるで、あのCMみたい

流れ星さん、流れ星さん、若いころの身体に戻してください。
って、むりだよねえ。

どっこいっしょと。
そろそろ出勤時間です。
今日も一日頑張りましょう


【キツネノマゴ】
キツネノマゴ


【ザクロソウ】
ザクロソウ


【ダイコンソウ】
ダイコンソウ

雲の切れ間から♪

昨晩は満月でしたがあいにくの曇り空。
加えて急に冷え込んできて外に出るのもためらわれました。
仲秋の月も望月も見逃したかなと思っていたら・・・

明け方の空にまんまるお月さまが
あやめとふたりでしばしお月見

それにしても涼しいを通り越してちょっと寒いです
こたえるなあ、この温度差


CX3で撮った初めてのお月さま

お月さま

小さな花に出会うと・・・♪

足元に目をやる。
小さな声で歌うように花たちが風に揺れている。

無粋ですが、ここでカメラを取り出してパチリパチリ
風流とはあまり縁のないすいかずらです。


キンミズヒキ

キンミズヒキ


キンミズヒキ2


ゲンノショウコ

ゲンノショウコ


ゲンノショウコ2


センニンソウ

センニンソウ2


センニンソウ


秋の空♪

空を見上げる。
吸い込まれそうな青。
ふわふわの白い雲。

このあいだまでモクモクの入道雲がわきあがっていたけれど。

いまはすっかり秋の空に

この日は秋空に3本の飛行機雲が

写真では分かりづらいですが、白い半月も出ていました。
22日は仲秋の名月だそうです。
晴れるといいなあ


飛行機雲

涼しくなってきたので・・・♪

朝晩すっかり涼しくなりました。
暑くて何もやる気が出なかったのですが
少しだけ気力が出てきたような気がする

とりあえず片づけものがいろいろと溜まっている。
ああ・・・せっかく出てきたやる気が

以前買ったままにしていた10?角のカットクロス100枚セット。
片付かないので、とりあえずつないでみることに。


布たち


縫い合わせ

色を合わせながらチクチク・・・
何に仕上がるのか全く分からないけど
それはゆっくり考えましょうね。


ナインパッチ


クリスマス・カラーを集めてみました

クリスマス


ようやく秋♪

厳しかった暑さも幾分和らぎ、今朝は少し肌寒さを感じるほどでした。
といっても明け方5時前のことですけど。
それでも日中の暑さも今までとは違ってきましたね。

暑い暑いといいながらごろごろしていたせいで気がつけば野原は秋の気配。


ヨウシュヤマゴボウ



そういえば、今年は大好きなツユクサをあまり見なかったような気がします。
刈られちゃったのかな

植え込みの中で1本咲いていたツユクサ。
青い花弁もきれいだけど、蕊の黄色も鮮やかです


ツユクサ


ツユクサ2





ようやく復活♪

長らくご無沙汰してました。
(今までも何度かありましたが・・・

以前から調子の悪かった4代目パソ子さん、いよいよ反応しなくなってしまいました。あきらめきれずにいたのですが、どうにもらちがあかないので、ついに5代目にバトンタッチ。
昨日ようやくセットアップも完了しました

今回のOSはwindows7。
まだ慣れてないのでちょっと大変

それでもネットに素早く繋がるし、作業も早い
整理券ゲットのために早くから店頭に並んだ甲斐がありました

最近はいろんなことでストレスがたまっていて・・・
ストレス解消と称してひたすら食べまくっていました。

先週は久しぶりにバイキングに行ってみたり・・・
腹周りを気にしながらも、とりあえず元を取らなきゃね

おいしかったけど、さすがに食べ疲れました。
う~ん、歳には勝てない・・・

いただいたお料理をちょっとご紹介

住之江

住之江2



住之江4

住之江5
月別アーカイブ
最新コメント
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ