忍冬の道草日記

長い人生、落ち込むこともあるけれど、 ドンドン歩いていきましょう。 道草を楽しみながら。

2009年04月

はじめまして?♪

休憩中に窓の外に眼を向けると芝生に見慣れない鳥が笑顔
コンデジをめいっぱい望遠にしたけど汗

イソヒヨドリ(スズメ目 ツグミ科 )らしいですハート

6b2fb0ac.jpg


32448900.jpg


24146220.jpg

生垣の中に・・・♪

ふだん何気なく見ていた職場の生垣。
春になって新芽が美しい・・・と思って近づくと
白い小さな花が咲いていました音符
今までちっとも気づかなかった笑顔

ベニカナメモチ(バラ科)のようです太陽
(レッドロビンとの違いがよくわからない・・・悲しい


【よく見かける生垣です笑顔
6ee7e97f.jpg


【近づいてみると小さな花がハート
d00d240a.jpg


1f875f11.jpg


f41cae9c.jpg

クンシランが咲きました♪

小さな蕾をつけていたクンシランがやっと花開きました音符
濃いオレンジ色が眼に鮮やかです。

君子蘭(クンシラン)
南アフリカ原産のヒガンバナ科の花です。
確かに南国の雰囲気が漂っていますね笑い

【3月、葉っぱの間から蕾が顔を出しました】
0133dd3c.jpg


【前年の実が真っ赤に熟して残っています】
fbc6dc6f.jpg


【やっと花が開きました】
fb9cd7ed.jpg


8b9350f1.jpg


404642c3.jpg

風物詩♪

道の駅みとう沿いの大田川。
コイノボリが元気よく泳いでいました笑い

708a62a1.jpg


3a68f2bc.jpg


こちらも季節感いっぱい。
いただきもののいちご苺ですラブ

88eabc99.jpg

春色パフェ♪

「道の駅きくがわ」にある「お食事処よもやま」

ソフトクリーム目当てによく行きますが
今回は奮発して「季節限定フレッシュいちごパフェ」をいただきました笑い

菊川町は観光イチゴ狩りでも有名なんです。
次は「季節限定 フレッシュいちごジュース」にしようっと太陽


【限定メニューは1月?6月です音符
51222bb9.jpg



【ついでにキャンペーンでこんなもの当たりましたクラッカー
3042c37e.jpg




紅茶のおまけ♪

リプトンのスィーツ・コレクション第4弾。
今回は高級チョコレート店「PIERRE MARCOLINI」とのコラボレーションとのこと。

早速偵察に行って見ると、お目当てのものはすでになし困った
今回はビスキュイが1番可愛いと思っていましたが
みんなもそう思っていたようで全くの品薄でした笑い
みんなどれだけ早いんだ?太陽

というわけで3軒目でやっと出逢えました。
「リモーネ」は取り扱っていないお店も多いんであと3軒は空振り悲しい
買い物ついでとはいえ(2日間で)6軒も廻るとは我ながら物好きなことです音符


【品薄だったビスキュイ笑い
93561e32.jpg


【今回初登場のアイスクリーム音符カップアイスもありますハート
19bf9941.jpg

春の雨

永いこと雨が降りませんでしたが、このところ雨雨降りの日が。
それでも激しく降ることはなく静かな雨音が聞こえています。
庭の花たちに水遣りをしなくていいのは助かります。
明日は晴れるといいなあ太陽

ゲームの中では一足早く雨上がりの虹が出ていました笑い

151f9d2b.jpg

目立たないけど・・・

春になって山にも街にもサクラをはじめ色々な花が咲き始めました。

ちょっと目立たないけど、こちらもちゃんと花をつけていました。
今年はしっかり見つけましたよ音符


【ケヤキ(これ以上ちかづけない?悲しい)】
59ac8ee2.jpg


【ドングリ(大雑把だな?笑顔)】
5a8209bb.jpg


【こちらもドングリウインク
aabbe19d.jpg


【ユズリハ(雌花)】
ce4da879.jpg


【ユズリハ(雄花)】
486d7752.jpg


【月桂樹のようです太陽
66be6ee4.jpg



空を押し上げて?♪

ハナミズキが咲きました?♪(うちの庭じゃないけど・・・)
なんか歌いたくなります笑い
別名アメリカヤマボウシ。
薄紅色の品種もあります。

大正時代に日本から贈ったサクラのお礼に
アメリカから贈られた日米親善の木だそうですラブ
今では庭や公園でよくみかけます。

【昨年10月頃の冬芽。ぷっくりとふくらんでいます太陽
2ba61b7a.jpg


【空に高く枝を伸ばして♪】
c417dea8.jpg


【白い花びらに見えるのは苞。中心にたくさんの花が集まっています】
20734bfb.jpg


【ハナミズキとハナムグリ笑い
67da8385.jpg


フウリンオダマキ♪

お花好きの友人が見せてくれました笑い
風鈴苧環(フウリンオダマキ)、中国原産の山野草。

見せていただいたのは交配種のようです。
うつむいて咲く姿がかわいくて、風に揺れる姿はまさに風鈴のようハート

7cc7457e.jpg


ac6f6995.jpg


53cfa6ec.jpg


766aa114.jpg


a61bceb3.jpg


月別アーカイブ
最新コメント
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ