忍冬の道草日記

長い人生、落ち込むこともあるけれど、 ドンドン歩いていきましょう。 道草を楽しみながら。

2008年07月

古代蓮

土井が浜弥生パークに古代ハスを見に行きました。
が・・・お昼過ぎてたので、ほとんどしぼんでました悲しい

やっぱり、朝早くじゃないと・・・反省すいません

でもなんか神々しく思うのは、すりこみのせいかな?
神様じゃなくて仏様だけど笑い

土井が浜遺跡は弥生時代の墓地が発見された有名な遺跡です。
今は博物館ができて、周辺が公園整備されています。
墓地の様子が復元された弥生ドームは、なかなか迫力がありますよ。

この日はハスを見て、アイスクリームを食べただけで帰ってきましたが・・・にっこり

一緒に行きたい人いるはてな

dd4da1db.jpg


2021a9f4.jpg

夏本番!!

あれこれと雑用を片付けているうちに、7月も残りわずか。
きがつけば、セミの大合唱が響き渡り、子供たちは夏休みに突入してる太陽

う?ん、おばさんになるとともに季節感に反応するのが鈍くなってる気がするなあ・・・
いかん、いかん、もっと自然のうつろいに敏感にならねば笑い

とりあえず、川べりで見つけた緑のハートハート
なんだか、うれしくなりますにっこり(私だけ?)

5d59ba58.jpg
月別アーカイブ
最新コメント
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ