忍冬の道草日記

長い人生、落ち込むこともあるけれど、 ドンドン歩いていきましょう。 道草を楽しみながら。

ヒマなので・・・(うそ!)

うちの目覚まし時計の名前は、「あやめ」といいます。
4歳の黒ラブの女の子(実はもうおばさんですが)です。

あやめの今と昔をテーマに、壁紙を作ってみました笑い
思いの外の出来映えに、ひとりご満悦ラブ

0bea67c7.jpg

体重測定

最初に断っておきますが、私のではありませんよ
話題にできるわけがない・・・
昨日、水族館で偶然ペンギンの体重測定を目撃したのですよ。
お姉さん二人が、ペンギンたちを体重計に誘導するのですが、これが大変!!

上手に体重計に乗ったまま居座るがいるかと思えば、
降ろされても、降ろされても、体重計に何度も上がろうとチャレンジするもいるし、
お姉さんが他の子を誘導しようと一生懸命なのを横目にバケツの魚に興味津々なも。
こいつらは、完全に目当て

さらに、巣穴の中で「遠吠え」をして存在をアピールするもいて、まさに、てんやわんや

これが2ヶ月に一度あるそうです。ほんと、愛と根気のいる仕事ですね。
見ている方はとっても楽しかったです


【ペンギンプールへ、ゴー!】
9124ca2a.jpg


【さかなだ!さかなだ!】
625df628.jpg

かわいい!

雨を持った犬が・・・カーソルに合わせて動いてる拍手

今日は、なんだか疲れました。もう眠いです。
テレビも面白くないし、明日に備えてもう寝ます。
お休みなさい。

初挑戦

はじめまして、「すいかずら」と申します。
ただいまブログに挑戦中、ドキドキわくわく・・・ドキドキ大
って、誰に向かって挨拶しているんだ?
日記だよね、これ。う?ん、でも誰か目の前にいるような気がしてならない。

毎日、道草ばっかり食ってるので、開き直って、道草日記を付けることにしました。
「忍冬」は「すいかずら」と読みます。地味だけど可愛い花が咲きます。
唐草模様のデザインになったりします。電球ということは、このブログのタイトルは唐草の道草・・・、なんだかちっとも目的地にたどり着きそうにない名前でしたね。まあ、のんびり歩き始めましょう。笑顔
月別アーカイブ
最新コメント
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ