忍冬の道草日記

長い人生、落ち込むこともあるけれど、 ドンドン歩いていきましょう。 道草を楽しみながら。

遠足

赤れんがパークから歩きます♪

最近気が付いたのですが、私、方向音痴だったみたいです。
地図さえあれば大丈夫だったんだけどなあ、若いころは・・・

気を取り直して歩き始めます。
目指すのは「舞鶴北吸郵便局」

ありました


舞鶴2019-46


舞鶴2019-45


局名入りのフォルムカードを買って風景印を押してもらいました。

もう迷うわけにはいかないので、局員さんに駅までの道を確認すると
「歩いて行かれるんなら絶対ここに行ってください」
と勧められた場所がありました。
「ちょっと遠回りになるけどぜひ行ってほしい」
と勧められるままにその場所を目指すことにします。

郵便局から2,3分でそれは見えてきました。

舞鶴2019-36


登録有形文化財「北吸トンネル」
今は遊歩道の一部ですが、もともとは国鉄中舞鶴線のトンネルでした。
中舞鶴線は明治37年に軍港舞鶴港からの引き込み線として作られましたが
昭和47年に廃止されたそうです。

舞鶴2019-37


赤れんが造りのトンネルを歩きます。

舞鶴2019-38


どなたともすれ違うことなく出口へ。
日本遺産のロゴが見えますね。

舞鶴2019-39


後でわかったのですが近くには記念公園があって、SLが展示されているらしいです。見たかったなあ。
それでも北吸トンネルを通れたことはよかったです。
郵便局の皆さん、ありがとうございました

この後かなりの時間さまよった末にやっとたどり着きました。
「東舞鶴郵便局」

舞鶴2019-47


ほんとはあと二つ郵便局を回りたかったんですけど・・・
なんか、本当に方向音痴になったみたい

舞鶴2019-48


地図の通りに歩いてたはずなんだけどなあ
まあ、異世界に迷い込まなかっただけよしとしましょう
無事に駅に戻ってきました。
乗車予定の列車にも間に合ったし

舞鶴2019-40


特急まいづる12号京都行。
2011年から運行している287系です。


舞鶴2019-42


緑の中を京都へ向かって列車は走ります。

舞鶴2019-49


8時間ぶりに京都に戻って来ました。
朝は白い「はるか」が停車していたホームには「ハローキティはるか」が停車していました。
キティちゃん、人気者ですね。

舞鶴2019-43


R0039621


はじめての土地で経験する初めてのこと。
どれもが新鮮で感動しました。

旅っていいですね



















舞鶴赤れんがパーク♪

東舞鶴の駅から目指すのは「舞鶴赤れんがパーク」です。

舞鶴2019-34


日本遺産に認定されているんですね。
そのストーリーは
「鎮守府 横須賀・呉・佐世保・舞鶴~日本近代化の躍動を体感できるまち~

舞鶴2019-15


ここには12棟の赤れんが倉庫群があり
そのうちの8棟が重要文化財に指定されているそうです。
映画やドラマのロケ地としても有名だそうですよ。


それぞれの建物は博物館や物産館、イベントスペースとして活用されています。
こちらは3号棟「まいづる智恵蔵」の入り口。
展示エリアのほか土産物などが並ぶ赤れんがショップがあります。
明治35年に旧海軍兵器廠の倉庫として建てられました。

舞鶴2019-16


舞鶴港に続く道。
右側は2号棟「舞鶴市政記念館」です。
こちらも明治35年旧海軍兵器廠の倉庫として建てられました。
インフォメーションコーナーやホール、展示室のほかカフェが併設されています。
左側の建物が3号棟「まいづる智恵蔵」

舞鶴2019-17


手前が3号棟、奥は4号棟「赤れんが工房」。
同じく明治35年建設の旧海軍兵器廠の倉庫です。



舞鶴2019-18


2号棟の壁沿いの椅子。

舞鶴2019-19


3号棟の壁には色づき始めたツタが。

舞鶴2019-20


赤いポストは現役のようです。

舞鶴2019-21


こちらは5号棟。
大正7年に建てられた旧海軍軍需部の倉庫です。

舞鶴2019-22


終戦まで水雷庫として使われていたそうです。

舞鶴2019-23


現在はイベントホールとして活用されています。
今回はこちらで開催中のmtイベントにやってきました。

舞鶴2019-25


駐車場にはおなじみマステで装飾された車が。
今回はワゴン車ですね

舞鶴2019-35



舞鶴2019-24



舞鶴2019-26



舞鶴2019-27



舞鶴2019-28


こちらの5号棟にはカフェもあります。

舞鶴2019-29


カフェの一番人気のメニューは海上自衛隊護衛艦「ふゆづき」のレシピを再現した
「舞鶴海自カレー」だそうです。


舞鶴2019-32



舞鶴2019-30



舞鶴2019-31


もちろんカレーをいただきました

舞鶴2019-33


お腹も満ちて、お土産も買ったし、そろそろこの場を離れましょうか。

実はここに来るまでちょっと迷子になりました(またですか)。
原因は駅の北口と南口を間違えたから
だから無事に駅まで戻れるか若干不安。
でも地図とスマホを頼りに出発進行。

全く懲りないすいかずらさん、いったいどこにたどり着くやら・・・

























令和1年のお話ですが・・・

令和という元号にも慣れてきましたが、R1とかR2とかの表記に出会うといまだに違和感あり。
そのうちR15とかR18とかになるんだよねえ・・・
などとアホなことを考えている間に1月も終わろうとしていますが

昨年は結構遠出をしました。
横浜もそうだけど、こちらも初めての土地です。
9月の話ですが、お付き合いいただけると嬉しいです。


乗ってますねえ、ハローキティ新幹線
今回は徳山でのぞみに乗り換えます

舞鶴2019-1


行きの乗車券・特急券。
いっぱいありますねえ
いまどきはICカード一枚でも可能なんだけど・・・
切符って愛着があります
行先わかりますか。

舞鶴2019-2


京都に到着。
新幹線のホームを降りて在来線に乗り継ぎます。
さて、ホームはどこだろう・・・
早速迷子になりました
こんな時はすぐに駅員さんに尋ねます
それが一番だもん

舞鶴2019-3


無事に発見って、30番ホームに31番ホーム
やはり都会はすごいぞ
ちなみにわが家のJRの最寄り駅は単線なのでホームはひとつです。


舞鶴2019-4


これが今から乗る特急まいづる3号です。
はしだて3号と連結されていて、途中駅で別れて運行します。


舞鶴2019-7


向かい側のホームには「はるか」が停車中。


舞鶴2019-5


白い車体がかっこいいなあ。

舞鶴2019-6


車体のロゴも素敵です。

舞鶴2019-44


さあ、東舞鶴に向けて出発進行
京都から北へ1時間半の列車旅。
保津峡の絶景を見ながら列車は走ります。

舞鶴2019-8


見下ろすと別の線路が見えますね。
嵯峨野観光鉄道でしょうか。

舞鶴2019-9


園部駅で停車中の普通列車。

舞鶴2019-10


特急丹後の海とも遭遇しました

舞鶴2019-11


下関を出てから約4時間半、到着しました舞鶴

舞鶴2019-12


舞鶴2019-13


舞鶴と聞いてまず思い浮かぶのは「岸壁の母」。
歳がわかりますねえ
でもそんな歴史もだんだん薄れているようです。
駅にあったのはこんな表示。

舞鶴2019-41


さて、いろいろと見て回りたいのだけれど
今回も日帰りなので、とにかく目的を果たすため行先を確認します。

舞鶴2019-14


ふむふむ、なるほど・・・

さて、すいかずらさん、無事にたどり着けたのでしょうか。

次回に続きます。


















紙博in福岡2019♪

2019年9月、博多で開催された「紙博」に行ってきました。


紙博福岡-9 2019


会場には紙と紙でできたものがたくさん並んでいます。

紙博福岡-2 2019


ポストカードとポチ袋。
おそろいの柄が可愛い

紙博福岡-3 2019


箱もたくさん。
おしゃれで素敵

紙博福岡-4 2019


これはジュエリーボックス
でも何を入れてもよさそうですね

紙博福岡-5 2019


紙博福岡-6 2019


この団扇は熊本の来民(くたみ)の職人さんが作られたそうです。
来民は昔から団扇の生産で有名なところです。

紙博福岡-7 2019


動物の紙風船、愛嬌たっぷり

紙博福岡-8 2019


まだまだたくさんの紙物がありましたがとても紹介しきれません。
目に映るもの全部ほしくなってしまいますが、がまん、がまん
後ろ髪をひかれながら会場を後にしました。


時はラグビーワールドカップの真っ最中。
博多でも試合が行われました。
博多駅にはこんな山笠が展示されていましたよ

紙博福岡2019

武雄温泉♪

佐賀から普通列車に乗って武雄温泉駅に向かいました。
11月の半ばでしたが暖かいというよりは
ちょっと暑いくらいいいお天気でした。

武雄温泉に着いたらまずはこちらを。
有名な楼門です。

東京駅を設計した辰野金吾の設計です。
十二支のお話で一時話題になりましたね。

武雄


こちらは武雄郵便局。

武雄2


郵便局前のポストにも楼門があります。

武雄3


ここから徒歩10分~15分のところに武雄市図書館があります。

こども図書館と歴史資料館が併設されています。
館内にスターバックスと蔦屋書店があります。
開館当初いろんな意味で話題になりました。


こども図書館前の広場でmtイベントが開かれました。
この度は今年の大雨被害に対する復興支援イベントです。

武雄7


こども図書館のロッカールーム。
キーホルダーが可愛いですね。

武雄6


2階の九州パンケーキのお店でおやつタイム

武雄4



武雄5


この時、町にはクリスマスツリーが飾られていて
クリスマスのオブジェもいっぱい見ました
まだまだ先の話と思っていましたが、もう目の前ですね。

武雄8


令和最初の年末、充実した毎日を送りたいです。
















西へ♪

今回はJR九州の特急「かもめ」に乗って西へ向かいます。

佐賀2019



佐賀2019-2


博多から先へ行くのは久しぶりです。
ついたのは、S A G A 佐賀~

佐賀2019-3


久しぶりの佐賀駅はとてもきれいになっていました。
郵便局を2局まわって(もう完全に定番コースですね)佐嘉神社へ向かいます。

佐嘉神社の境内近く暖かそうな湯気が立ち上るお店が。

佐賀2019-4


「鶴の堂本舗」さん。
行列のできるお饅頭屋さんです。

佐賀2019-5


いろんなお饅頭が並んでいますね。
こちらはお持ち帰り用。

佐賀2019-6


店頭で蒸しあがった「肉まんじゅう」を購入。
近くの公園のベンチでアツアツをいただきました。
美味~

佐賀2019-7


こちらは「佐賀バルーンミュージアム」の建物です。

佐賀2019-8


エントランスに大きなバルーンが

佐賀2019-10


ちょっと時間が無くなって館内を見ることはできませんでしたが
ミュージアムショップでいろいろお買い物を楽しみました。

佐賀2019-11


アーケードにもバルーンを模した装飾が
可愛いですね。

佐賀2019-12


お昼ご飯は佐賀のご当地メニュー「シシリアンライス」をいただきました。

佐賀2019-13


ご飯の上に甘辛い味付けのポークとお野菜がのっていて
マヨネーズソースもかかっています。
これも美味~

佐賀2019-14


マンホールも忘れずにパチリ
ムツゴロウさんですね。

佐賀2019-15


次はもう少し西を目指します













終点間近♪

今年もいろんなところに出かけました。
「片道4時間が日帰りのボーダーライン」というのがマイルール(笑)
今年一番の遠出(距離として)はこちら。

時は2019年10月25日。
ラグビー一色のこちらは新横浜駅。
東海道新幹線の終点はもう目の前ですね

もちろん片道4時間なので日帰りです
ちなみに昨年の松江の旅は片道5時間超えなので1泊となりました
もちろん理由はそれだけではなかったのですが(笑)
隣県の松江のほうが所要時間では横浜より遠距離という不思議


yokohama5



下関を出るときから雨降りで
楽しみにしていた富士山も見ることができませんでした。

そんなわけで、ワクワクしながら降り立った横浜も雨
それも強風を伴ってまるで台風並み

折りたたみ傘は役にたたずすぐにあきらめました
その結果桜木町のコンビニで風に強いというビニール傘を購入。
これが横浜最初のショッピングとなりました。
はじめての横浜なのに先が思いやられます。

ランドマークタワーに向かってみたけど、土砂降りです。
せめて写真は撮りたいなあ。
連絡通路の屋根からぎりっぎりのところで頑張ってみました

晴れてたらきれいなんだろうなあ

yokohama


晴れてたらきっときれいだろうなあ

yokohama2


晴れてたらきっと・・・

yokohama3


桜木町の駅前に大きな大きなラグビー選手が
ONE TEAM盛り上がりましたねえ。

yokohama4


といっても、もちろんラグビー観戦に来たわけではありません。
目指すは例のイベントです

yokohama6


この会場のテーマパターンは大理石。
壁も床も車も大理石柄のシートで飾られています。

yokohama7


いつも通りにお買い物をして
ガチャもしてスタンプラリーのスタンプももらって
外に出ると雨は少しおさまっていました。

そうそう、マンホールの写真も忘れずに

yokohama8


なんかレトロなバスがやってきました。
慌ててカメラを向けたけど、後ろ姿しか撮れなかった
観光スポット周遊バス「あかいくつ」というらしいです

yokohama9


この後郵便局を3局回って風景印をいただきました。
郵便局・マステ・マンホールが旅の定番になりつつあるなあ。

桜木町の地下鉄駅の通路で発見したのは「コカ・コーラステーション」
自販機の飲み物をゆっくり飲めるスペースなんですね。
いや~都会はすごいぞ

この写真の右端のところ、何か気になりませんか。
ちょっと近づいてみましょう。

yokohama11


おお、デザインボトルの横浜ヴァージョン
まさかの自販機で買えちゃいました
キヨスクで探す手間が省けました。
結構探すの苦労するんですよね。

そうだ、これも旅の定番です。
結構集まってますよ(笑)

yokohama10


駆け足の横浜、赤レンガ倉庫も中華街も行けなかったけど・・・
コンビニのお兄さんが優しかったり
郵便局の方とお話ししたり
交通系ICカードを初体験したり
珍道中ながら私なりに満喫しました。
晴れてたら赤レンガ倉庫は行けたかもと思うと残念ですが
もう一度来る口実になるかも

お土産は崎陽軒のシウマイ弁当と炒飯弁当。
大変おいしゅうございました

広島散策の続き♪

電車に乗って広島の中心街に戻ってきました。
あんなに満腹だったのにちょっと小腹がすいてきた、不思議ですねえ


デニッシュで有名なアンデルセンです。

アンデルセン


テーマはデンマーク。
店名はもちろんあの童話作家から。
コペンハーゲンにもお店があるそうです。

アンデルセン2


2階のカフェでお茶を楽しんだ後、お土産にデニッシュを買って帰りました。

アンデルセン3


そうそう、広島のそごうのポケモンセンターにも行きました。
子供たちに交じって店内を見て回っていましたが違和感満々
まあ、中には大きなお友達も何人かいたので気にせずショッピング
JAF特典のシールもしっかりいただきました

ピカチュウが乗ってるのは真っ赤なギャラドス。

ポケモンセンター2


さすが広島。
コイキングがカープとコラボしています。
楽しくて仕方ありませんね

ポケモンセンター


この後何十年ぶりかで原爆ドームへ行きました。
外国の方もたくさん来ていました。
いろいろと複雑な思いが胸をよぎります。
世界の平穏を願うばかりです。

今回も駆け足の日帰り旅行。
いろいろ楽しみましたが、最後のお楽しみは家で頂くお土産のお菓子です


新幹線で買ったキティちゃんのどら焼き。
リンゴが入ってます

おまけ


こちらも新幹線で買った月卵ストロベリー。
月卵は山口県柳井市の銘菓「月でひろった卵」の略。
キティ新幹線バージョンです。

おまけ2


月卵の特別バージョンをもうひとつ。
広島駅で見つけたカープ坊やとのコラボレーション

おまけ3


おまけ4


パッケージの背番号は柳井871です

おまけ5





広島散策♪

久しぶりの広島です
旅の定番「郵便局巡り」を済ませて(笑)
銀山町のお好み焼きの名店「八昌」に向かいました。
開店20分前で既に行列ができていましたが運よく第一陣に参戦できました


お好み焼き



お好み焼き2



焼きあがるまで約20分。ワクワクしながら待ちます

お好み焼き3



おすすめの「そば肉玉」です。
ものすごいボリュームでしたが、頑張って完食しました。
美味しかった~

お好み焼き4


お腹もいっぱいになったところで今回の目的地宇品に向かいます。

宇品の「FLEX GALLERY」

フレックスギャラリー


ここで開催されていたmtイベントです。

広島flex



フレックスギャラリー3


窓から港が見えます。

フレックスギャラリー2


会場は海をイメージした装飾です。

フレックスギャラリー4


フレックスギャラリー5


会場を出て電停に向かっていると可愛いものが近づいてきました。
カープ電車

カープ電車


カープ電車には間に合いませんでしたが、再び電車で紙屋町方面に向かいます。
続きはまた次回に。






もう一度来れるなんて♪

先日日帰り旅行をしてきました
駅前の風景がなんか都会ですね。
名古屋駅前です。
昨年の初名古屋に続き名古屋再訪です

名古屋2019


今回は名古屋駅から地下鉄とリニモを乗り継いでこちらにやってきました。
長久手市の「愛・地球博記念公園」

名古屋2019-2


リニモの駅から「モリコロパーク」に直結です。

名古屋2019-3


こちらでマスキングテープのmtさんのイベント開催中
今回は2年に1回開かれる「mt博」です。
名古屋2019-4


こちらが会場入り口。丘の上になんかドームが見えますね。

名古屋2019-5


中に入ると・・・
これは広い
ここはモリコロパーク内の「地球市民交流センター」。

いつものラッピングカーたちも並んでお出迎え
今回のテーマパターンの丸・三角・四角のインスタレーションも。

名古屋2019-6


さっき見たドーム、天窓だったみたい
光が降り注いできれいです

今回は10種類の限定柄が販売されます。

名古屋2019-8


名古屋2019-10


会場の各ブースのかたち、これ天窓のドームを模しているみたいですね。

名古屋2019-9


ワークショップで団扇の台紙が配られていましたのでマステをぺたぺた。

名古屋2019-11


岡山から出張販売のコーヒー屋さん。

名古屋2019-12


名古屋2019-12-1


100円ガチャや500円のつかみ取りも楽しんで、そろそろ時間が無くなってきました。

名古屋2019-13


帰りの楽しみはmtラッピングのリニモ。30分に1便来るのを待ちます。
リニモのレールを撮っていたら眼下にコメダ珈琲が

名古屋2019-14


2便見送って無事に(?)乗れました

名古屋2019-15


名古屋2019-16


相変わらずの強行スケジュールですが楽しかったなあ。

消火栓の蓋のデザインがしゃちほこでした。
火事の時には水を吹き出すという想像上の生き物シャチ。
火除けのお守りがデザインされるなんて素敵ですね。

名古屋2019-17


コカ・コーラの地域限定ボトルのデザインも金の鯱です。

名古屋2019-19


旅のしめは帰りの新幹線で食べる「地雷也の天むす」

名古屋2019-18


今回もひつまぶしときしめんには行きつきませんでした。
果たして3度目の来訪はかなうのでしょうか
月別アーカイブ
最新コメント
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ