忍冬の道草日記

長い人生、落ち込むこともあるけれど、 ドンドン歩いていきましょう。 道草を楽しみながら。

2011年11月

海を望む教会♪

角島に初めて行ったのは30年近く前。
まだ橋もかかっておらず特牛の港から連絡船で渡りました。
夏の暑い盛りで島を歩きまわりのどがカラカラ
やっとの思いで辿り着いた海水浴場で食べたかき氷の味は一生忘れません。
ホントに死ぬかと思ったもの

その海水浴場が大浜海水浴場。
久しぶりに訪ねるとすっかり美しくなっていました。
さらに教会まで立っている

でもこれは映画のセットなんです。
映画「四日間の奇蹟」ロケセットの教会をそのまま残したんですって。
青い空と海をバックに、まるで本物のようですね。



角島 教会

牛を見に行ってきました♪(えっ、そうだったの?)

週末は珍しくいいお天気でした。
まさに行楽日和。
先週見逃したものを求めて角島まで足をのばしました。
先週は強風と寒さであわてて帰ってきたのです。

何を見に行ったかというと・・・もちろん牛さん
じゃなくて「ダルマギク」
角島でダルマギクが見ごろと聞いていたので一度見たいと思っていました。
ところが群生地がわからない

地図を片手に悪戦苦闘の結果やっとの思いで見ることができました。
でも、すでに見ごろは過ぎていたようでちょっと残念。
なんかいっつもこんなかんじだなあ。

群生地の手前に牧場があって牛さんにも逢うことができました。
満足満足




橋を渡る前に海士ヶ瀬公園からパチリ

鵜



角島大橋



角島大橋2




角島の最北端、牧崎風の公園。
ここがダルマギクの群生地です。

角島 牧崎看板


公園の入り口近くには牧場があり、牛がゆっくり草を食べていました。



角島 牛


牧場の向こうには青い海が広がっています。

角島 牛2



角島 牛3



こちらは「ホソバワダン」の花

ホソバワダン



ホソバワダン2



こんな岩場が「ダルマギク」の群生地

ダルマギク3



ダルマギク5



ダルマギク4



ダルマギク




ダルマギク2



サルトリイバラの赤い実が風に揺れていました。

サルトリイバラ



あ~きのゆ~ひに~♪

日が短くなりましたね。
11月も残りわずかとなりました。
ついこの間「もう11月だって、早いね~」と言っていたのに。

仕事帰りにはすでに日が西に傾いて
みるみる夕闇に包まれていきます。

茜色だった空が薄墨を流したように暮れていくのを見ていると
お家が恋しくなりますね。



夕日



それはさておき、秋の夕日に~、とくれば、照る山もみじ~♪

思わず歌ってしまう唱歌「紅葉(作詞:高野辰之 作曲:岡野貞一)」

東行庵の紅葉もそろそろ見ごろかなと出かけてみました。
この日は「紅葉狩りツアー」らしき団体さんが来ていたようで
大変賑わっていました。
皆さん望遠レンズのついた立派なカメラでベストショットを狙っておられます。
立ち並ぶ三脚の間を縫いながら、ちょろちょろと撮らせてもらいました。
お邪魔しました

「はよせんば、時間のなかよ~」
「そぎゃんね~」

ああ、はるばる九州からお越しだったんですね

そういえば、駐車場に長崎からの観光バスが停まっていました。
東行庵の紅葉、どんな風に写真に収まっているのでしょうね。



こんな立て札あったんだ、と思いましたが
人波に流されて(笑)どの樹が「東行楓」かわからなかった

紅葉5



紅葉4



紅葉3



もみじ



もみじ2


寒いのは苦手・・・

いつまでも、もわ~と暖かいと思っていたら急に冷え込んできました。
身体が寒さを受け入れる体制になっていないのに

冷え症ではありませんが寒いのは苦手です。
なまけものにますます拍車がかかる感じ

なにもしないでぬくぬくしていられたら幸せだろうなあ・・・

それでもお腹が減るし、さすがに空腹には勝てません

買い物に出るのも億劫で(どんだけなまけものなんだ
冷蔵庫をごそごそ・・・
大変、ほとんど空っぽだわ

というわけで、昨夜の主菜は肉じゃがならぬ「ツナじゃが」
炊き立てご飯と一緒においしく頂きました


ツナじゃが



さすがに今日は買い出しに行かなくちゃ。


センニチコウ

ここからがメインですよ♪

前回のバタフライガーデンは思わぬ収穫(?)でしたが・・・
そもそも下関市園芸センターで秋の薔薇が見ごろと聞いて
遅ればせながら出かけたのでした

薔薇のほうはやはり盛りを過ぎていたようで
余り沢山の花には出会えませんでした。
今回も出遅れた・・・

一応名札がついていたのですが
うっかり見落としたものもあって
まあ、すべて薔薇です、間違いありません

バシャバシャ撮ってはみましたが、どうなんでしょうね



これは、バラです(わかっとるわい

バラ 



これも・・・バラですね。

バラ



【アレックスレッド】

バラ アレックスレッド



【オクラホマ】

バラ オクラホマ



【ミス ハープ】

バラ ミスハープ



【ポートース】

バラ ポートース



【フリーダム】

バラ フリーダム



【フリーダム】

バラ フリーダム3



【フリーダム】

バラ フリーダム2



【プレイボーイ】

バラ プレイボーイ2



【プレイボーイ】

バラ プレイボーイ



【ストロベリーアイス】

バラ ストロバリーアイス



こ、これは・・・バラ・・・そうだツルバラです

バラ ツルバラ



これは、ミニバラ。
小さいけどなかなかのものです。

バラ ミニバラ


最後まで見ていただいてありがとうございました

バタフライ・ガーデン(苦手な人は要注意です)♪

下関園芸センターにバタフライガーデンがあります。
バタフライが好むお花を植えて招き入れているらしい・・・

「何だ、その微妙な感じは」と思われた方もいるでしょうが
実は苦手なんです、バタフライ

ところが、そこに旅するバタフライ「アサギマダラ」が来園中
というわけで怖いもの見たさでそばに寄ってみました

バラを見に行ったら通り道にそれがあっただけの話ですが。

今日の写真は超怖いです(私にとっては、ですが
苦手でなければご覧ください



コスモスやランタナなどが咲いています。
ここにはアサギマダラはいないようです。

キバナコスモス



ランタナ黄色


フジバカマが咲き乱れる花壇。
気がつけば、そこにも、ここにも蝶だらけ~

アサギマダラ


アサギマダラ2


アサギマダラ3




雨上がりのレトロ地区散策♪

キルトを堪能した後は、雨も上がったことだし、ちょっとお散歩に。
ちょっとお腹もすいてきたけど何か食べようかな。

そうだ、門司港に来たら「ちゃんらー」を食べなきゃ。
張り切っていましたがあいにく閉店中
出直してまいりましょう。

ちなみに「ちゃんらー」とは焼きカレーと同じく門司港発祥の料理で
あっさり和風のラーメンスープにチャンポン麺
上にのる具はもやし・ワカメ・ネギ・ごまなど。
発祥の由来は諸説あるようです。
おいしいですよ~

すきっ腹を抱えて向かった先は「出光美術館」
開催中の「中国の白磁」展を見てきました。
今回は図録が作られてなくて残念。
その分しっかり目に焼き付けてきました



帰り道で見かけたちょっとレトロな赤い郵便ポスト。
まだまだ現役で働いているようです。
がんばれ~

ポスト




こちらは今回初めてお目にかかりました。
レトロ地区の駐車場に立ってました。
「実際にあるんだね~」(そりゃあるでしょうよ

充電スタンド




観光客のふりをして色々写真を撮りましたが
曇り空だったのがちょっと残念。
前回も雨だったし・・・
次回は晴天でありますように


旧門司税関

レトロ



ここでキルト展が開催されています

旧門司税関屋内



国際友好記念図書館

レトロ2



旧大阪商船


レトロ3


門司港駅構内


門司港駅ホーム


門司港駅ホーム2

キルト展に行ってきました♪

朝から雨音が聞こえる・・・
今日はキルト展を見に行く予定なのに

まあ、しかたがないですね。天気に逆らうことはできません。
そろそろと支度をして玄関を出ると
なんと雨があがってる

おかげで傘をささずに出かけることができました。
日ごろの行いがいいからかしらね

行ってまいりました。
門司港レトロの旧門司税関で開かれている
アメリカンパッチワークキルト展。
ブロ友さんとそのお仲間の作品をたくさん拝見してきました。

どの作品もうっとりと見ほれるほど
こんなにたくさんのキルトを一度に見る機会が今までなかったので
とっても新鮮で楽しかったです。

今月23日まで開催されています。
赤レンガに飾られたキルト、とっても素敵でしたよ。


キルト展


キルト展2

深まる秋♪

今日は朝からあいにくの雨模様
ひと雨ごとに秋が深まって行きます。
紅葉もそろそろ見ごろでしょうね。

紅葉狩りにはまだ行っていませんが
身近なところにも色々あります、秋の気配。

暖かいものが恋しい季節です。
きょうはお鍋にしましょうか。




赤とんぼ(アキアカネかな?)が庭で翅を休めています。

あかとんぼ岩




秋の麒麟草はもうこんなにまばらになりました。
まるで別の花のようです。

アキノキリンソウ




野菊は区別が難しいけど・・・
これは野紺菊でしょうか。

ヨメナ?




何年か前に切り花を挿し木した杜鵑が今年も花をつけました。

ホトトギス




この間まで白い花を咲かせていたと思ったのに・・・。
野薔薇も今は紅い実が揺れています。

野バラ実


女子会♪かな?

昨日は同級生が集まってのプチ同窓会でした。
いわゆる今はやりの女子会というやつでして
何年たっても友達というのはありがたいもので
顔を合わせば一気にタイムスリップ
昔話に花が咲くだけではなく
積み重ねた歳月の分だけ話のネタは尽きません

美味しいものを頂いてお茶を楽しんで
明日からの元気をもらって帰ってきました



昨日頂いたのはこんなお料理

 菊花香る秋の前菜と刺身2種盛り合わせ

刺身



 松茸土瓶蒸し

土瓶蒸し



 ふぐ真上と蕪の雪見鍋

小鍋



 茄子と木ノ子の上用焼き

蒸し物



 鮭真上の奉書揚げ・小ふぐ唐揚げ・米茄子田楽

てんぷら



 松茸御飯・赤出汁・香物

ごはん



 パンナコッタのフルーツ添え

デザート



以上お昼のランチメニューでした。
ちなみにお値段は2100円也。


食事の後はお店を変えてお茶(と、おしゃべり)を楽しみました
満足満足。

みんなまた元気で会おうね



紅茶
月別アーカイブ
最新コメント
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ