忍冬の道草日記

長い人生、落ち込むこともあるけれど、 ドンドン歩いていきましょう。 道草を楽しみながら。

2007年07月

九州国立博物館

太宰府へ行って来ました。
太陽暑かったです汗
目的は九州国立博物館で開催されている
「日本のやきもの」展を見ること。

海外での展示を前に、日本でも見せてあげるよ
という特別展です。

確かに、どこかで見覚えのあるものがいっぱい。
これだけまとまってみられるのは、なかなか無いので
暑い中、無理して出かけた甲斐があったというものです笑い

それにしても、九博は今回で3回目ですが
まだ、常設展示室を全部見終わっていません悲しい
時々展示替えもあってるみたいだし・・・

次の特別展は「本願寺」らしいです。


【博物館の外観音符緑を写してきれいですハート
38a7bf9c.jpg


【今回の特別展を知らせるパネル】
25cf0f31.jpg




ギボウシ

梅雨明けと同時に夏の暑さ太陽がやって来ました。
セミの声も暑さに拍車をかけています汗

せめて涼しげな花の写真でも眺めていましょうか笑顔
ユリ科のギボウシです。
ギボウシも種類がたくさんあるようですが・・・
(詳しいことはわかりません笑い

葉も花も見るからに涼しげですハート
142aff5b.jpg

e225dbb9.jpg

突然の別れ・・・

先日1通の封書が届きました。
差出人は「株式会社 デオデオ」
最近はベスト電器とヤマダ電機しか利用しておらず
デオデオから書簡を受け取る覚えは無いなあ
と考え、そのままにしておきましたが
何となく気になって開封してみると

な、なんと松下電器製電子レンジのリコールの通知でした汗

あわてて電話をかけると
手持ちのレンジは間違いなく該当機種とのこと
今後使ってはいけませんときつく言われた。

それなのに対応は今取り込んでいるから2週間くらいかかるという
発火の恐れがあるといわれれば、強行使用する気にもならず
泣く泣く封印して連絡を待つこと1週間
昨日、ナショナルのスタッフが来てくれました。

説明を聞いてみると
部品の交換のために持ち帰るが必ず修理できるとは限らない
今回修理できても次に故障したら部品がない可能性がある
(うちのレンジは1991年に購入したものです)
今なら同等の新品と交換若しくは1万円で引き取ることもできる
などなど

考えたあげくに交換してもらうことに。
永いこと使ってきて、修理に出すために朝から磨き上げた愛着のあるレンジだけど、一度揺らいだ安全性の信頼を取り戻すには到らなかった悲しい

突然の予期せぬ別れに
「すみません、最後に写真を1枚・・・」
とおずおずと申し出ると
「どうぞ、どうぞ、気の済むまでとっていいですよ」
と優しいお言葉をいただいた。

ありがとうNE-AT70、ありがとう電気屋さん音符

20ec20e1.jpg



虫の名前

長女が幼稚園のころ、とっても虫好きの男の子がいました。
その辺の虫を捕まえては名前や特徴をすらすらとしゃべっています。
多分虫と会話していたんでしょうね笑い
本当に楽しそうでした。

ああ、今彼が近くにいたら・・・
こんな虫の名前すぐに教えてもらえるだろうに悲しい

【小さいハナアブ笑顔
81abbd20.jpg


【同じものかなあはてな
6a30c353.jpg


【大きいアブ。悪役の顔だよね笑い
6e4f48b8.jpg


【これはわかるびっくりニジュウヤホシテントウ笑い
1f91129b.jpg


【これはブチヒゲカメムシというらしい】
d259dd31.jpg

クンシランとあやめ♪

この春もクンシランがきれいに咲きました。
ほったらかしなのに毎年花をつけてくれますラブ

今は花もすっかり散って、緑の実をつけています。
ところが・・・

今年もきれいに咲きましたハート
1a78b18f.jpg


あや「お母さん、この緑の実、食べてもいいはてな
はは「だめよ、お腹こわすかもしれないでしょ笑い
あや「はーい音符
d42faae8.jpg


あや「えへへ、じつはもう食べちゃってたもんねぇまる
8fde2862.jpg


はは「怒る怒
あや「あっ、お母さんが怒ってる汗
7375e9c8.jpg


あや「退散、退散ダッシュ
はは「こら、待て走るダッシュ
236b1b76.jpg


クンシラン「やれやれ、私、花の時もかじられてたのよね落ち込み
69360f76.jpg

この木何の木♪

木枯らしが吹く頃撮影した1枚の写真。
すっかり葉を落とした街路樹を見上げると
変わった実が・・・

ずっと気になっていて、時々思い出したように
調べてみますが葉っぱが無いのでよく分かりません。

もう一度この場所に行けばいいんだけど・・・
めんどくさいなぁ笑顔

ということで、正体は謎のまま載せちゃいました太陽
(マンサク科のフウ属の何かの可能性が高いハート


まあるいピンポン玉みたいな実がいっぱい
f52ccabc.jpg


木の下に実が落ちてたので拾って持って帰ろうとしたら
同行の妹に「なんでもかんでも拾うんじゃない怒る
と怒られて恥ずかしかった(バス停の人に見られてた汗
これはお友達からお借りしたもの(98%同じだと思う)
42becaa0.jpg


お友達が何でそんなものを持っていたかというと
こんな作品を作っているからですキラキラ
果実の種子が出たあとの小さな隙間に古布を詰めています音符
大きさはピンポン玉かそれ以下・・・すごい拍手
(妹に見せてやりたいぞまる
これもお借りしてきましたにっこりありがとうございましたハート
3e478866.jpg

ネジバナ

10代の頃よく読んでいた「小さな恋のものがたり」(みつはしちかこ)にこの花の名前が出てきたときは、まだ見たことがなくて・・・
どんな花なんだろうとあれこれ思い描いていましたラブ

別名は「モジズリ」

もじずりといえば、これも10代の頃覚えた百人一首の

「みちのくの しのぶもじずり誰ゆえに 乱れそめにし 我ならなくに」

をおもいだしますが、ここでいう「もじずり」は「信夫捩摺り(しのぶもじずり)」という絹の染め物のことで、花は関係ないそうな落ち込み

でも、花のなまえの由来は、この染め物のねじれ模様に似ているかららしいから、まんざら関係なくもないかにっこり

私にとってこの花は思春期の淡い思い出と共にあるのです。
初めて実物を見たのは、子供と散歩しているとき音符
うれしかったなぁハート

このところ毎日のように見ていますが、今でもちょっとだけ胸がキュンとなりますドキドキ大キラキラ

8e71fa58.jpg

6aba7150.jpg

136cef3a.jpg




ヨウシュヤマゴボウ

子供の頃葡萄色に熟したみを集めて
色水を作って遊んでいましたが
こんな名前だとは知りませんでした笑い

いまはまだ、花の時期ですが、緑色の実もチラホラ音符
子供の頃の情景と深く結びついている植物ですハート

97f4e75a.jpg

fb37b1d0.jpg

きのこノコノコ♪

昨日は、久しぶりに太陽晴れ間が覗いたので
昼休みにミュウ(デジカメのなまえですハート)を抱えてお散歩音符

一昨日は雨の中、芝生でちっちゃいキノコの群れに驚かされましたが
なんとビックリびっくり

公園の木の下は「きのこ ノコノコ譜面」状態笑顔
かさの大きさもなかなかのものですOK

ただし、名前はいっさいわかりませんにっこり
誰かわかる人いますかはてな

8f84162c.jpg

bd6462fe.jpg

16af0bf1.jpg

303e6a81.jpg

b40f5bfc.jpg

毎日の雨で・・・

空梅雨かと思わせた梅雨入り直後とうって変わって
このところ毎日雨雨模様、時々雷雷もなってます。
先日すっかり刈り上げられていた、職場の芝生
というか、土のあるスペース(微妙だなぁ泣く

草が見る見る背丈をのばしていました。
シロツメクサにカタバミにネジバナ・・・

あれはてなな、なんとびっくり
キノコまで生えてるぅ?ショック
(しかもどうやら2種類あるみたい)

これって、絶対食べちゃダメだよね笑顔


【芝生の間からヒョッコリ登場キラキラ
526d076b.jpg


【こっちは群生してる。後ろの茶色いのもぜんぶ仲間音符
723d2914.jpg

月別アーカイブ
最新コメント
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ